樹脂プラスチック材料環境協会 / Resin & Plastic Materials Environmental Association

ほしい「原料・材料・素材・機械・加工・技術・環境ソリューション」を持つメーカーと、直接つながる / "Connect directly with manufacturers that provide the desired raw materials, components, machinery, processing techniques, technologies, or environmental solutions."

     

用語集

ポリ無水物(POLYANHYDRIDES)

物性

ポリ酸無水物は、ポリマー骨格の繰り返し単位にある無水物基を特徴とする重要なクラスの生分解性ポリマーです。無水物は加水分解の影響を非常に受けやすく、代謝して体内から除去できる非毒性の二酸モノマーに分解されます。つまり、多くのポリ無水物は生体適合性があると考えられています。この特性により、このクラスのポリマーは、薬物送達システムの生分解性制御放出コーティングとして適しています。

無水物結合は加水分解に非常に敏感ですが、水分子は結晶領域に浸透できないため、結晶性ポリマーは水性環境で非常に安定しています。ポリマーをより加水分解しやすくするために、脂肪族無水物は、結晶化度を低下させる芳香族二酸と共重合されます。そのようなポリマーの侵食速度は、組成に応じて数日から数年まで変化し得る。純粋な芳香族ポリ無水物は時間とともに脆くなり、最終的に水にさらされると断片化し、ポリマー腐食よりも迅速に水溶性薬物が放出されますが、芳香族無水物と天然に存在するオレイン酸やセバシン酸などの脂肪酸から調製された無水物のコポリマー、数日から数年にわたって劣化率を制御しています。

最も広く使用されているポリ無水物には、セバシン酸(SA)と1,3-ビス(p-カルボキシフェノキシプロパン(CPP)の共重合体があります。疎水性ブロック(CPP)と親水性ブロック(SA)の比率を変えることにより、劣化率を達成できます。

PEI

用途

ポリ無水物は、医療機器や製薬業界で使用されています。それらは、有効成分の放出速度を制御するための薬物送達システムの放出制御コーティングとして使用されます。それらはまた、経時的に安全に分解する一時的な医療インプラントとして使用することができ、したがって、除去のための第二の外科的発明の必要性を排除します。

このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-用語集
-,

関連記事

lca cfp

平衡反応(equilibrium reaction)とは

平衡反応(equilibrium reaction)とは原系から生成系への反応と、生成系から原系への反応が同時に進行して一定の原料と生成物の比率に落ち着く反応です。典型的なのが酸性条件でのエステルの加 …

lca cfp

メタン(CH₄/methane)とは

メタン(CH₄)は最も単純な構造の有機化合物で、1つの炭素原子に4つの水素原子が共有結合しています。常温常圧で無色無臭の気体で、天然ガスの主成分です。メタンは都市ガスとして用いられていて、完全燃焼する …

lca cfp

ジアステレオマー(diastereomer)とは

ジアステレオマー(diastereomer)とは立体異性体の中で、エナンチオマーに該当していないものを指します。立体異性体とは平面の化学構造は一致していても、立体構造を見たときには回転や平行移動をして …

lca cfp

エステル結合(ester bond)とは

エステル結合とは酸と水酸基の脱水縮合によって形成される共有結合です。狭義ではカルボン酸とアルコールによって形成された結合を意味しますが、広義ではスルホン酸やリン酸などの無機酸との脱水縮合によってできた …

lca cfp

分光透過率(spectral transmittance)とは

ある波長の輻射線を物体に当てた場合、物体を透過した輻射エネルギーと物体へ入射する輻射エネルギーとの比を物体の分光透過率またはスペクトル透過率と言います。この分光透過率を各波長に対して描いた曲線を分光透 …