原料・素材・材料

樹脂・プラスチックを種類別に探す

元となる合成樹脂の種類には、熱可塑性樹脂熱硬化性樹脂の2種類があります。それぞれは特徴を持った樹脂であり、樹脂製品が使用される用途や環境に合った選定が可能です。

①【熱可塑性樹脂】

熱可塑性樹脂とは、合成樹脂の一種で、常温では固い樹脂プラスチックが熱で温度をかけると溶け始め、その後冷やすとその状態で固まります。さらに、再度熱をかけるとさらに形状が変化します。このように、熱をかけたり冷やしたりすることで形状を変化させることが出来る樹脂プラスチックのことを熱可塑性樹脂と呼びます。

また、熱硬化性樹脂には、大きく分けて下記3つに分類出来ます。

汎用プラスチック(熱可塑性樹脂)

汎用プラスチックとは、私生活で頻繁に使用される樹脂・プラスチックのことを指し、素材自体が安く、加工量産性があります。すべての樹脂・プラスチックの中で、この汎用プラスチックは約8割のシェアを占めます。

▷ 汎用プラスチック(熱可塑性樹脂)から探す


エンジニアリングプラスチック(熱可塑性樹脂)

エンジニアリングプラスチック(エンプラ)とは、汎用プラスチックでは満足出来ない強度や丈夫さ、耐熱性や耐薬品性などの高い性能に耐え得る樹脂プラスチックのことを指します。通常、耐熱性が100〜150度、曲げ弾性率が2.4GPa以上、強度が50MPa以上の樹脂プラスチックのことをエンジニアリングプラスチックと呼びます。

▷ エンジニアリングプラスチック(熱可塑性樹脂)から探す


スーパーエンジニアリングプラスチック(熱可塑性樹脂)

スーパーエンジニアリングプラスチック(スーパーエンプラ)とは、エンジニアリングプラスチックの耐熱性範囲である150度を超えても長時間耐熱性能を保持出来る樹脂プラスチックのことを指します。

▷ スーパーエンジニアリングプラスチック(熱可塑性樹脂)から探す




②【熱硬化性樹脂】

熱硬化性樹脂とは、熱可塑性樹脂とは異なり、熱をかけて変形させ冷やした樹脂プラスチックを、再度熱をかけて変形させることはできません。つまり、この熱硬化性樹脂は、一度熱をかけた後に冷やして固めた樹脂プラスチックを二度と変形させることができないものになります。また、熱硬化性樹脂の分類には、熱可塑性樹脂のような汎用やエンプラ、スーパーエンプラの区分けはありません。

▷ 熱硬化性樹脂から探す

このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-原料・素材・材料

関連記事

lca cfp

ポリアリルサルフォン(Polyarylsulfone/PASF)とは

ポリアリルサルフォン(Polyarylsulfone/PASF)とは、非結晶性樹脂の1つで、外観は透明感のある琥珀色のプラスチック樹脂です。ポリアリルサルフォンを食品関係で使用する際、お酢、アルコール …

低密度ポリエチレン原料ペレット(LDPE Pellet)の製品物性表と製造販売メーカーを探す

目次1 低密度ポリエチレン原料ペレット(LDPE Pellet)とは2 低密度ポリエチレン原料ペレット(LDPE Pellet)の製品物性表と製造販売メーカーを探す3 旭化成株式会社 「サンテック-L …

ナイロン(ポリアミド・PA)フィルムのメーカーを探す

ナイロン(ポリアミド)フィルムとは、ナイロンポリマーから作られるプラスチックフィルムの一種を指す。ナイロン(nylon)はポリアミド(polyamide)とも呼ばれる合成高分子で、強度、靭性、耐久性に …

lca cfp

プラスチックとは

私達の周りを見てみると、様々なところでプラスチックが役立っています。テレビやラジオ、冷蔵庫、洗濯機などの家電製品。自動車、電車などの車両関係や航空機。窓や浴槽、壁などの建材・住宅用途。農業用品や工業用 …

PET Film(ポリエチレンテレフタレートフィルム)の製造販売メーカーを探す

目次1 PET Film(ポリエチレンテレフタレートフィルム)とは2 東レ株式会社3 東洋紡株式会社4 ユニチカ株式会社5 三菱ケミカル株式会社 PET Film(ポリエチレンテレフタレートフィルム) …