化学用語 用語集

光重合(photopolymerization)とは

光重合(photopolymerization)とは光の照射によって開始される重合反応です。主に短波長の紫外線の照射によって反応が開始され、モノマーの重合が進行します。光重合では光エネルギーの吸収によって励起された分子が重合開始剤になります。モノマーを直接光によって励起してラジカル種やイオン種にする場合もありますが、反応開始剤として光励起を受ける物質を添加する光重合も開発されてきました。モノマーを直接光励起するのに比べて長鎖のポリマーを合成しやすいのが特徴です。この際の添加剤は光増感剤と呼ばれることもあります。 

光重合の応用例として初期からよく知られているのがUV硬化樹脂のラジカル重合です。UV硬化樹脂は電子材料や塗料などの広範囲に使用されているポリマーです。UV硬化樹脂は紫外線によって発生するラジカルやカチオンから重合が進み、アクリレートモノマーやエポキシドなどをモノマーとしてポリマーが合成される標準的な光重合になっています。 

光励起によるラジカルやイオンの発生によって連鎖反応を進行させる方法以外にも、光重合反応としてポリ付加型光重合が知られています。光によって起こる電子環状反応を利用している方法で、[2+2]環化付加反応による重合が典型例です。

このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-化学用語, 用語集
-, , , ,

関連記事

lca cfp

フロンティア軌道理論(frontier orbital theory)とは

フロンティア軌道理論(frontier orbital theory)とはフロンティア軌道と呼ばれる軌道によって分子の性質や反応性を予測する化学理論です。フロンティア電子理論とも呼ばれていて、日本人の …

lca cfp

【射出成形】バリの不良原因と改善対策

バリ(flash) 目次1 バリ(Flash)とは?2 機械のチェック3 クランプの懸念4 プロセス関連の不良問題5 バリの不良原因と改善対策 バリ(Flash)とは? 部品のバリ(Flash)は、プ …

lca cfp

ハイドロフルオロカーボン類(HFCs/hydrofluorocarbons)とは

ハイドロフルオロカーボン類(HFCs)は炭素原子、水素原子、フッ素原子から構成される化合物で、フロン類の中で代替フロンに該当します。ハイドロフルオロカーボン類の中で代表的な物質にはHFC-125(CH …

lca cfp

ホルムアルデヒド(formaldehyde)とは

ホルムアルデヒド(formaldehyde)とはHCOHやCH2Oの化学式で示されるアルデヒドです。常温では刺激臭を持つ気体ですが、高濃度になると容易に分子間反応によるトリオキサンの形成や重合によるパ …

蛍光X線分析:計測方法と使用機械

樹脂プラスチックの蛍光X線分析(XRF)は、非破壊で成分分析を行う手法として広く利用されています。環境規制(RoHS、REACH)や品質管理の観点から、材料中の有害物質や元素組成を迅速に確認する必要が …