化学用語 用語集

有機塩素化合物(organochroine compounds)とは

有機塩素化合物(organochroine compounds)とは塩素原子を含有する有機化合物です。最も単純な有機塩素化合物は炭素原子に3つの水素原子と1つの塩素原子が結合した塩化メチル(クロロメタン)です。狭義では炭素・水素・塩素から成る有機化合物を指しますが、広義では窒素や酸素、他のハロゲンなどを含む場合にも有機塩素化合物と呼びます。 

炭素原子に対して2つの水素原子と2つの塩素原子が結合した塩化メチレン(ジクロロメタン)や1つの水素原子と3つの塩素原子が結合したクロロホルムは有機溶剤としてよく用いられています。トリクロロエタンやテトラクロロエチレンなどの有機塩素化合物はドライクリーニングに使用されています。DDTやペンタクロロフェノールなどの殺虫剤、塩化ビニルなどの樹脂、スクラロースなどの甘味料、ラモトリジンやイソフルランなどの医薬品のように有機塩素化合物はさまざまな用途で用いられている化合物群です。 

有機塩素化合物は天然物にも存在していますが、多くの有機塩素化合物は人工的に合成されています。有用性の高い物質が多数開発されているものの、有機塩素化合物の中は人に対する毒性や環境への残留性を持つ物質もあります。ダイオキシン類やDDT、フロンやホスゲンなどの一部の有機塩素化合物は規制を受けています。

このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-化学用語, 用語集
-

関連記事

lca cfp

耐荷重試験の種類と方法【比較表】

樹脂プラスチックの耐荷重試験は、材料がどの程度の荷重に耐えられるかを評価するために行われます。以下に、代表的な耐荷重試験の種類とそれぞれの試験方法を表にまとめました。 試験種類概要試験方法測定項目使用 …

lca cfp

粘弾性の比較一覧表

樹脂プラスチックの粘弾性を比較する際に、各素材の特性(粘性、弾性、引張強度、伸び、ガラス転移温度、動的弾性率など)を考慮することが重要です。以下は、一般的な樹脂プラスチックの粘弾性特性を比較した一覧表 …

lca cfp

ラジカルスカベンジャーなどの重合禁止剤(polimerization inhibitor)

重合禁止剤(polimerization inhibitor)とは重合防止剤や重合停止剤とも呼ばれる化合物です。モノマーの重合反応が開始するのを抑制する性質があります。重合が光や熱などで開始されてしま …

lca cfp

メタン(CH₄/methane)とは

メタン(CH₄)は最も単純な構造の有機化合物で、1つの炭素原子に4つの水素原子が共有結合しています。常温常圧で無色無臭の気体で、天然ガスの主成分です。メタンは都市ガスとして用いられていて、完全燃焼する …

lca cfp

連鎖反応(Chain reaction)とは

連鎖反応(Chain reaction)とは、反応の結果として生じた生成物が活性種となって次の反応を引き起こすということが繰り返されることにより連鎖的に反応が進行していくことを指します。 化学反応では …