化学用語 用語集

有機分子触媒反応(Organocatalysis)とは

L-proline

有機分子触媒反応(Organocatalysis)とは古くから化学反応の触媒としてよく用いられてきた金属を用いずに、有機分子を触媒として用いる反応です。

医薬品合成などの精密有機合成の分野で特に注目を浴びている触媒反応になっています。これは医薬品の場合には触媒反応に用いた金属の残存量が問題になることが多く、精製コストを上げる原因になっていますが、有機分子を触媒として合成できれば問題が解決するというのが理由の一つです。

さらに金属触媒ではできない立体選択的な反応も有機分子触媒によって実現されてきていることからよく利用されるようになってきました。

有機分子触媒反応(Organocatalysis)として歴史的によく知られているのが、アミノ酸の一種であるL-プロリンを触媒とする反応です。メチルビニルケトンと2-メチル-1,3-シクロヘキサンジオンからWieland-Mischerケトンの立体選択的な合成が可能ということが1950年には既に知られていました。

この反応ではメチルビニルケトンとL-プロリンの縮合によりイミニウム塩やエナミンンが形成されることで反応が促進されています。近年では分子設計をすることで反応や立体選択性の制御を試みる動きが強く、様々な有機分子触媒が開発されてきています。

このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-化学用語, 用語集
-

関連記事

lca cfp

ラジカル重合(radical polymerization)とは

ラジカル重合(radical polymerization)とはラジカル連鎖反応によってモノマーを重合させる方法です。ポリエチレンなどのアルケン化合物をモノマーとするポリマー合成で昔からよく利用されて …

lca cfp

PBSA(ポリブチレンサクシネートアジペート/PolyButylene Succinate Adipate)とは

PBSAとはポリブチレンサクシネートアジペート(PolyButylene Succinate Adipate)です。1,4-ブタンジオールとコハク酸、アジピン酸の共重合によって合成されます。 …

lca cfp

PLA(ポリ乳酸/PolyLactic acid)とは

PLAとはポリ乳酸(PolyLactic acid)です。バイオマスプラスチックとしても注目されている生分解性プラスチックです。ネーチャーワイクス、東洋紡、カネカ、浙江海正生物材料、トータルコービオン …

lca cfp

ポリベンズイミダゾール(POLYBENZIMIDAZOLE / PBI)

目次1 ポリベンズイミダゾールの物性2 市販のポリベンズイミダゾール3 ポリベンズイミダゾールの用途 ポリベンズイミダゾールの物性 ポリベンズイミダゾールは、非常に耐熱性の高い複素環式熱可塑性プラスチ …

lca cfp

六ふっ化硫黄(SF₆/sulfur hexafluoride)とは

六ふっ化硫黄(SF₆)は硫黄とフッ素から成る化合物です。沸点が-63.9℃の気体で、水や油への溶解度が低い性質を持っています。不燃性の気体で人体に対して無毒であり、無色無臭のガスとして1960年代から …