化学用語 用語集

求核置換反応(nucleophilic substitution reaction)とは

求核置換反応(nucleophilic substitution reaction)とは求核剤が反応点に求核攻撃をした後、特定の置換基が脱離することで起こる反応です。典型的な求核置換反応にはSN2反応、SN1反応がありますが、他にもSNi反応などのさまざまな種類があります。

SN2による求核置換反応は、求核剤の付加と脱離基の離脱が同時に起こるのが特徴です。求核置換反応の中心になる原子と脱離基の結合に対して、背面から求核剤が接近することでSN2反応が進行します。中心原子と求核剤の間で新たに形成される結合は、中心原子と脱離基の結合とは逆方向になります。そのため、反応点の原子を中心としたときに立体化学の反転が起こるのがSN2反応の特徴です。

一方、SN1反応は置換基の脱離が先行して活性の高い中間体が発生した後に求核剤が付加するメカニズムで進行します。典型的なのはアニオン性の置換基が脱離した後、カチオン性の中間体に対して求核剤が不可する反応です。SN1の求核置換反応では中間体が平面構造を取る場合には立体化学が反転するとは限りません。安定な平面性中間体を通る場合にはラセミ化するのが一般的です。

ポリマーの合成ではカチオン重合やアニオン重合でSN1反応がよく用いられています。反応性の高い活性種を利用するので効率的な合成ができるのが特徴です。

このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-化学用語, 用語集
-, , , , ,

関連記事

lca cfp

電気分解反応(electrolysis)とは

電気分解反応(electrolysis)とは電解質溶液に外部から電気エネルギーを加えることによって電解質を分解する反応です。陽極と陰極を電解質溶液に挿入し、直流電源から送られる電気エネルギーによって電 …

lca cfp

不可逆反応(equilibrium reaction)とは

不可逆反応(equilibrium reaction)とは正反応と比較して逆反応が著しく遅い、あるいは起こり得ないために原系から生成系にほぼ100%進行する反応です。一般的には化学反応は可逆的ですが、 …

lca cfp

熱可塑性樹脂 とは

樹脂・プラスチックは、「熱可塑性樹脂」と「熱硬化性樹脂」に大枠で分けられます。 樹脂・プラスチックは常温では硬く、熱を加えると柔らかくなります。またこれを冷やすとそのままの形状で硬化しますが、さらにも …

lca cfp

連鎖反応(Chain reaction)とは

連鎖反応(Chain reaction)とは、反応の結果として生じた生成物が活性種となって次の反応を引き起こすということが繰り返されることにより連鎖的に反応が進行していくことを指します。 化学反応では …

lca cfp

分子間力は静電相互作用によって制御される斥力・引力

分子間力(intermolecular force)とは分子同士に働くさまざまな種類の引力です。拡散によって接近した分子の間に分子間力が働くことで分子間反応が起きたり、複合体が形成されたりします。分子 …