化学用語 用語集

リビング重合(living polymerization)とは

リビング重合(living polymerization)とは活性種が反応系において安定に存在する重合反応です。リビング重合出ない場合には活性種が反応系で停止反応を受けてしまい、自然に重合反応が止まります。しかし、リビング重合の場合には活性種が安定なので、モノマーが消失するまで重合が進むのが特徴です。活性種の成長末端を失活させないための反応条件を導き出すことがリビング重合をするためには必要です。 

リビング重合が開発された初期にはアニオン重合が中心的でした。しかし、近年ではカチオン重合やラジカル重合、配位重合などによってリビング重合ができるようになっています。 
リビング重合はポリマーの機能性を検討する上で重要な役割を果たしています。リビング重合が完了した後、異なるモノマーを添加すれば末端機能化ポリマーを合成することが可能です。また、ブロック重合をリビング重合でおこなったり、分岐ポリマーの合成をしたりすることもできます。 

リビング重合の応用例としてスチレン・ブタジエン共重合体のアニオンリビング重合によって合成されている末端機能化ポリマーがあります。ポリマーの両末端をアミノ基やアアルコキシシリル基によって修飾・機能化することで物性を向上させたエラストマーが多数開発されています。

このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-化学用語, 用語集
-, , , ,

関連記事

lca cfp

エナンチオマー(enantiomer/鏡像異性体)とは

エナンチオマー(enantiomer)とは日本語では鏡像異性体と呼ばれる一対の分子です。平面構造は同一でも、一方の立体構造を回転や平行移動させただけでは他方に重ね合わせることができない関係のときにエナ …

lca cfp

pHとは

pHとは水素イオン指数や水素指数、水素イオン濃度指数と呼ばれる物理量です。希薄溶液のpHは水素イオンのモル濃度の常用対数に相当します。希薄溶液における計算式は水死音濃度を[H+]とするとpH=-log …

lca cfp

ポリジエン(ジエンエラストマー・合成ゴム)とは-POLYDIENES

目次1 ポリジエン(ジエンエラストマー・合成ゴム)の物性2 市販のジエンエラストマー ポリジエン(ジエンエラストマー・合成ゴム)の物性 ジエンエラストマーは、通常170〜250 K(-100°C〜-2 …

lca cfp

ポリオレフィン(POLYOLEFINS)・ポリアルケン(POLYALKENES)とは

目次1 ポリオレフィン・ポリアルケンの物性2 市販のポリオレフィン・ポリアルケン3 ポリオレフィン・ポリアルケンの用途 ポリオレフィン・ポリアルケンの物性 ポリアルケンとも呼ばれるポリオレフィンは、最 …

lca cfp

プラスチック材料の【摩擦・摩耗性】

摩擦係数は、F=μWで表すことができ、F=摩擦力、W=荷重、μ=摩擦率(静)です。また、摩擦率には「μs=静摩擦率」と「μd=動摩擦率」の2種類があります。摩擦率は荷重、温度、すべり速度、表面の潤滑状 …