化学用語 用語集

水素結合(hydrogen bond)とは

水素結合(hydrogen bond)とは酸素や窒素などの電気陰性度が高い原子に共有結合している水素と、他の官能基の非共有電子対の間で起こる非結合性の相互作用です。アメリカの化学者ポーリングによって提唱された結合で、水素イオンを介して2つの原子が結合する水素橋結合と呼ばれていた時代もあります。水素が結合している原子団を水素結合供与体(ドナー)、非共有電子対を持つ原子団を水素結合受容体(アクセプター)と呼ぶのが一般的です。

水素結合は方向性のある結合です。電気陰性度の高い原子と水素の共有結合のベクトルの方向に非共有電子対が存在する必要があります。ベクトルがずれる、あるいは水素結合ドナーと水素結合アクセプターの距離が遠くなると安定化エネルギーが低下します。典型的な水素結合によるエンタルピーは1.9kcal/mol~6.9kcal/molです。フッ素のように強い電気陰性度を持つ原子が関与すると40kcal/mol程度まで高くなる場合もあります。

水の網目状の水素結合ネットワークは水の特殊な物性を生み出す要因になっています。また、水素結合は高分子の立体構造の維持に大きな貢献をしています。デンプンやPVAなどの構造や物性にも影響を与えている因子です。

このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-化学用語, 用語集
-, ,

関連記事

lca cfp

脆化(ぜいか)温度-brittle(ness) temperature/brittle pointとは

脆化(ぜいか)温度[brittle(ness) temperature / brittle point]とは、脆化点ともいわれ、一般的にプラスチックを低温環境にさらし、脆性破壊が起こる限界温度のことを …

lca cfp

スーパーエンジニアリングプラスチック(スーパーエンプラ) とは

スーパーエンプラとは、スーパーエンジニアリングプラスチック(Super Engineering plastic)の略語で、エンジニアリングプラスチック(エンプラ)を超える特性をもつプラスチック樹脂です …

lca cfp

コポリマー(二元共重合体/copolymer)

一般的に共重合体とは、2種類以上のモノマー(単量体)を重合させ、ポリマー(重合体)にしたものを指します。但し、もう少しく説明すると、2種類のモノマー(単量体)を用いたものをコポリマー(二元共重合体)。 …

lca cfp

昇華性(sublimability)とは

昇華性(sublimability)とは物質が固体から気体に直接変わる性質を指します。多くの物質は相転移をするときには混体から液体を経て気体になりますが、昇華性の物質は液体にならないのが特徴です。  …

lca cfp

ポリアリールエーテルケトン(POLYARYLETHERKETONES / PAEK)

目次1 物性2 市販のポリエーテルケトン3 用途 物性 ポリアリールエーテルケトン(POLYARYLETHERKETONES / PAEK)は、広い温度範囲にわたって熱安定性、耐薬品性、優れた機械的特 …