用語集

スパイラルフロー試験

射出成形機に特殊な金型を取り付け、溶融脂を射出し成形品をつくり、この成形品の状態から成形材料の流動性を試験する方法で、直接、射出成形機を使って、成形条件に合わせた試験ができます。

以下に、高密度ポリエチレン (HDPE)、ポリプロピレン (PP)、ポリスチレン (PS)、メタクリル樹脂 (PMMA)、ナイロン6 (PA6)、ポリカーボネート (PC)、および硬質塩化ビニル樹脂 (PVC) のスパイラルフロー試験データの例を示します。このデータはあくまで例であり、実際の試験結果は使用する条件や材料のロットによって異なる場合があります。

スパイラルフロー試験データ一覧表

材料温度 (℃)圧力 (MPa)スパイラルフロー長 (cm)粘度 (Pa.s)
高密度ポリエチレン (HDPE)2000.8180300
2301.0200280
ポリプロピレン (PP)2300.8190260
2501.0210240
ポリスチレン (PS)2200.8170320
2401.0190300
メタクリル樹脂 (PMMA)2300.8210250
2501.0236.7199
ナイロン6 (PA6)2600.8150400
2801.0170380
ポリカーボネート (PC)2800.8160350
3001.0180330
硬質塩化ビニル樹脂 (PVC)1800.8140450
2001.0160420

注釈

  1. 温度と圧力の影響: 一般的に、温度が高くなると材料の粘度が低下し、スパイラルフロー長が増加します。圧力が高い場合も同様に、材料の流動性が向上します。
  2. 材料特性の違い: 材料ごとに粘度や流動性が異なります。例えば、ナイロン6は高粘度であり、比較的短いスパイラルフロー長を示します。一方、メタクリル樹脂は低粘度であり、長いスパイラルフロー長を示します。

この表は、各材料の成形プロセスを最適化し、製品の品質を向上させるための参考として使用できます。試験データは、使用する材料や成形条件に応じて調整されるべきです。

このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-用語集
-

関連記事

溶液・融液特性の試験評価方法、測定機械 一覧

樹脂プラスチックの溶液・融液特性の試験および評価は、材料の加工性、物性、および用途に応じた性能を把握するために非常に重要です。これらの特性は、溶液状態(溶剤中に溶解した状態)と融液状態(加熱されて溶融 …

lca cfp

反応速度定数(reaction rate constant)とは

反応速度定数(reaction rate constant)とは化学反応が原系から生成系に向かう速度の指標です。温度や圧力が一定で、同じ溶媒での反応であれば反応速度は基質の濃度に依存して変化します。反 …

lca cfp

シリコン樹脂(SI樹脂/Silicon/ケイ素樹脂)とは

シリコン樹脂(SI樹脂、ケイ素樹脂)とはオルガノポリシロキサン骨格を持つケイ素(Si)ベースの合成樹脂です。シリコンと酸素の強い結合を利用して製造されている樹脂で、シリコン製品に使用されている基本的な …

lca cfp

外部刺激や環境変化に応答して変化を起こすスマートポリマー

スマートポリマー(smart polimer)とは外部刺激や環境変化に応答して変化を起こす性質を持つポリマーです。インテリジェントポリマー(Intelligent Polymer)とも呼ばれています。 …

lca cfp

電離(ionization)とは

電離(ionization)とは電荷的に中性の分子がカチオンとアニオンに分離する現象です。広義では原子や分子が電子を授受することによってカチオンまたはアニオンになることを指します。狭義では電解質を水に …