樹脂プラスチック材料環境協会 / Jushi Plastic Material Environment Association

ほしい「原料・材料・素材・機械・加工・技術・環境ソリューション」を持つメーカーと、直接つながる / "Connect directly with manufacturers that provide the desired raw materials, components, machinery, processing techniques, technologies, or environmental solutions."

     

用語集

エンジニアリングプラスチック(エンプラ) とは

エンプラとは、エンジニアリングプラスチック(Engineering plastic)の略語であり、一般的には金属代替で使用出来得るプラスチック樹脂と言われています。

エンプラの特徴としては、耐熱性の高いことです。元々熱に弱いとされるプラスチックの性質を改良した熱に強い合成樹脂がこのエンプラです。この耐熱性能が存在することで機械的強度が良くなっています。強度や温度条件で、金属製品と汎用プラスチック樹脂製品との間で使用されることや金属部品のサブ部品として使用されるケースもあります。

しかしながら、エンプラの持つ特殊な性質がリサイクル性に悪影響を及ぼすこともあり、ベンゼン環構造が多く存在する分子構造エンプラは微生物分解性に欠くことがあります。

またエンプラ自体は、その性能が故に汎用プラスチック樹脂より比重が重く高価であり、加工性も汎用プラスチック樹脂より簡単ではありません。

用途としては、電気機械部品や筐体ハウジングに使用されています。

有名な5大汎用エンプラ樹脂としては、ポリアセタール(POM)ポリカーボネート(PC)ナイロン樹脂・ポリアミド(PA)ポリブチレンテレフタレート(PBT)ポリフェニレンオキサイド(PPO)があります。その他のエンプラ樹脂には、超高分子ポリエチレン(UHPE)やガラス繊維入りプラスチック樹脂などがあります。

▷ エンジニアリングプラスチックの製品一覧はこちら


また、汎用エンプラが耐熱性100度程度で長時間使用できるとするならば、150度程度で長時間耐熱性を発揮するエンプラ樹脂のことを、スーパーエンジニアリングプラスチックと言います。また、スーパーエンジニアリングプラスチックは、耐溶剤性にも強いです。

このスーパーエンプラの種類としては、ポリサルフォン(PSF)、ポリエーテルサルフォン(PES)、ポリイミド(PI)、フッ素樹脂(fluorocarbon polymers)、液晶ポリマー(LCP)などがあります。

▷ スーパーエンジニアリングプラスチックの製品一覧はこちら

このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-用語集
-

関連記事

lca cfp

pHとは

pHとは水素イオン指数や水素指数、水素イオン濃度指数と呼ばれる物理量です。希薄溶液のpHは水素イオンのモル濃度の常用対数に相当します。希薄溶液における計算式は水死音濃度を[H+]とするとpH=-log …

lca cfp

高分子化合物 とは

高分子化合物とは、化学の教科書などでは分子量が1万以上の線状化合物と書かれていますが、もっと簡単表しますと、結合された分子量がとても大きい化学物質と言えます。また、高分子化合物には低分子、中間分子、高 …

lca cfp

組成分析の種類と方法【比較表】

樹脂プラスチックの組成分析は、材料の化学的構造、添加物、充填剤などの成分を特定するために行われます。以下に、代表的な組成分析の種類とその方法を比較表にまとめて説明します。 樹脂プラスチックの組成分析方 …

lca cfp

熱特性試験の種類と評価方法まとめ一覧【比較表】

樹脂プラスチックの熱特性試験評価は、材料が高温や低温でどのように挙動するか、また温度変化に対してどのように反応するかを評価するために行われます。以下に、代表的な熱特性試験の種類と評価方法を比較表にまと …

lca cfp

ウレタン樹脂(PU樹脂/ポリウレタン/Polyurethane)とは

ウレタン構造 ウレタン樹脂(PU樹脂/ポリウレタン/Polyurethane)はウレタン結合によって形成されるポリマーの総称です。ウレタン結合とはイソシアネートとアルコールによって形成されるカルバマー …