化学用語 用語集

ヘテロ原子(heteroatom)とは

ヘテロ原子(heteroatom)とは炭素と水素を除くすべての原子を指します。ヘテロとはギリシア語で「異なる」という意味です。有機化学や高分子化学の分野では、慣用的に炭素と水素を除く非金属原子がヘテロ原子と呼ばれています。 
炭素は有機分子の骨格を作り上げている原子で、炭化水素は有機化合物の最も基本になっています。有機化合物は炭素を含有する化合物をもともと指していて、大半の炭素原子には水素原子が結合しています。そのため、炭化水素を基本として、どちらとも異なる原子のことをヘテロ原子と呼んでいます。 

ヘテロ原子として典型的なのは窒素、酸素、ハロゲン、硫黄、リンなどです。近年ではホウ素やケイ素などを分子中に取り込んだ化合物の合成も活発におこなわれています。広義では金属原子も含むため、アルミニウムや鉛などもヘテロ原子と呼ぶことが可能です。 

ヘテロ原子が含まれることで化合物の物性には大きな違いが生じます。炭化水素は反応性が低いので、化合物合成をするときには酸素や窒素などのヘテロ原子があるのが重要になります。高分子材料の開発では素材の性質や機能性がヘテロ原子によって大きく左右されるため、高分子のデザインをするときにもヘテロ原子の考慮は不可欠です。

このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-化学用語, 用語集
-

関連記事

lca cfp

キセノンウェザー、スーパーキセノン、サンシャインウェザーの耐候性試験装置の比較

以下は、キセノンウェザー、スーパーキセノン、サンシャインウェザーの耐候性試験装置の違いを比較した表と、それぞれの特徴について説明します。 項目キセノンウェザー (Xenon Weather)スーパーキ …

lca cfp

エンジニアリングプラスチック(エンプラ) とは

エンプラとは、エンジニアリングプラスチック(Engineering plastic)の略語であり、一般的には金属代替で使用出来得るプラスチック樹脂と言われています。 エンプラの特徴としては、耐熱性の高 …

lca cfp

特定フロン(specified freons)とは

特定フロン(specified freons)とはオゾン層を破壊する物質としてモントリオール議定書で定義されたフロン類です。オゾン層破壊係数が大きいCFCがまず生産・排出・貿易の規制対象となり、オゾン …

lca cfp

光化学オキシダント(photochemical oxidant)とは

光化学オキシダント(photochemical oxidant)とは窒素酸化物や炭化水素が紫外線によって光化学反応を起こして発生する酸化性物質です。工場の排煙や自動車の排気ガスなどが原因で発生すること …

lca cfp

エーテル結合(ether bond)とは

エーテル結合(ether bond)とは炭素-酸素-炭素という形式の結合です。炭化水素などの有機化合物が酸素を介して結合しているのが特徴です。エーテル結合が中心になっている有機化合物は一般的にエーテル …