化学用語 用語集

アセタール(acetal)・ケタール(ketal)とは

アセタール(acetal)・ケタール(ketal)とは、1つの炭素原子に二つのエーテル結合が存在する化合物です。一般的にはアルデヒドまたはケトンとアルコールの縮合反応によって合成されます。アルコールと縮合した化合物がアルデヒドの場合にはアセタール、ケトンの場合にはケタールというのが正式な名称です。ただ、慣用的にはケタールもアセタールと呼ばれることがあります。酸触媒による可逆反応によってアセタール・ケタールを合成することが可能です。

アセタール・ケタールは有機合成ではアルデヒド・ケトンの保護基として用いられています。アルデヒドやケトンは反応性が高く、特に塩基性条件で反応しやすいのが特徴です。アセタール・ケタールは塩基性条件で反応性が低いエーテル結合によって構成されているため、アルデヒド・ケトンの保護に適しています。

ポリマー合成でもアセタール結合が重合に用いられています。アセタール結合は酸触媒によって高い反応速度で形成できる性質があるからです。強酸性にすると加水分解を受ける性質があるため、ポリマーの用途には制限があります。しかし、安価に合成できることや生分解性プラスチックの製造にも応用できることからアセタール・ケタールはポリマー分野でよく注目されています。

このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-化学用語, 用語集
-, , , ,

関連記事

lca cfp

【射出成形】ヒケとボイドの不良原因と改善対策

ヒケ(sink mark)は、一般的に肉厚が厚い部分を有する成形品において、またはリブ、ボス、内部フィレットなどの場所で樹脂の収縮によって発生する局所的な表面凹み関する成形不良です。また、表面にヒケが …

lca cfp

リビング重合(living polymerization)とは

リビング重合(living polymerization)とは活性種が反応系において安定に存在する重合反応です。リビング重合出ない場合には活性種が反応系で停止反応を受けてしまい、自然に重合反応が止まり …

lca cfp

ポリジエン(ジエンエラストマー・合成ゴム)とは-POLYDIENES

目次1 ポリジエン(ジエンエラストマー・合成ゴム)の物性2 市販のジエンエラストマー ポリジエン(ジエンエラストマー・合成ゴム)の物性 ジエンエラストマーは、通常170〜250 K(-100°C〜-2 …

lca cfp

澱粉ポリエステル(starch polyester)とは

澱粉ポリエステル(starch polyester)とは植物由来の澱粉とポリエステルによって製造させるポリマーアロイです。GSIクレオスによって開発が進められている生分解性プラスチックのマタビー(Ma …

lca cfp

光化学反応(photochemical reaction)とは

光化学反応(photochemical reaction)とは物質に光を照射することによって引き起こされる化学反応です。物質はさまざまな波長の光を吸収して励起される性質を持っています。光の波長によって …