化学用語 用語集

相間移動触媒(Phase Transfer Catalyst / PTC)とは

相間移動触媒(Phase Transfer Catalyst)とは液相、固相などの二つの相の間を行き来することによって反応速度を向上させる触媒です。

典型的なのが水と有機溶媒の二相系の反応において、水に溶けやすいものと有機溶媒に溶けやすいものを反応させるための相間移動触媒ですが、固相と液相の間で機能する触媒も開発されています。

水と有機溶媒の異なる液相間での反応は界面でしか起こらないことから反応速度が極めて遅いのが問題になりがちです。

相間移動触媒(Phase Transfer Catalyst)は一般的に水層に溶けやすいイオン性物質と脂溶性の高いイオン性物質とのイオン対を形成させて有機層に移動させることにより反応を促進しています。

最も単純な相間移動触媒(Phase Transfer Catalyst)として知られているのが界面活性剤です。界面活性剤は長鎖脂肪酸の構造を持っているものが多く、炭素数が多くて水にも有機溶媒にも溶けやすい性質を持っているからです。

このような考え方は相間移動触媒(Phase Transfer Catalyst)を設計する上で共通している点で、脂溶性が高い構造を持つイオン性物質であれば相間移動触媒(Phase Transfer Catalyst)としての機能を持つのが一般的です。

この設計の基本を基にして有機溶媒への溶けやすさを高めつつ、反応場を制御することで立体選択的な反応を進行させられる相間移動触媒(Phase Transfer Catalyst)も開発されてきています。

このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-化学用語, 用語集
-

関連記事

lca cfp

粒子状有機化合物(POM / Particulate Organic Matter)とは

粒子状有機化合物(POM / Particulate Organic Matter)とは揮発性有機化合物(VOC)の中で最も沸点が高い有機化合物です。揮発性有機化合物は塗料やペンキ、自動車の排気ガスや …

lca cfp

吸収スペクトル(absorption spectrum)とは

吸収スペクトル(absorption spectrum)とは物質に多様な波長の光を照射したときに、波長ごとに吸収された光のエネルギーを示したものです。一般的には縦軸を吸光度、横軸を光の波長としてグラフ …

lca cfp

樹脂プラスチックの絶縁性(体積抵抗率・誘電率・耐電圧)一覧比較データ

プラスチックの絶縁性を示すデータは、一般的にはそれぞれの材料の体積抵抗率(Volume Resistivity)や誘電率(Dielectric Constant)、耐電圧などの値で示されます。以下に、 …

lca cfp

誘電率(permittivity)とは

誘電率(permittivity)とは化学の分野では分子が分極することによって静電相互作用を起こしやすいかどうかを示す使用です。物理学ではコンデンサによって電荷を蓄えられる容量が誘電率とされています。 …

lca cfp

CPE(塩素化ポリエチレン/Chlorianted Polyethylene)とは

目次1 CPE(塩素化ポリエチレン/Chlorianted Polyethylene)とは2 CPE(塩素化ポリエチレン/Chlorianted Polyethylene)の特性3 CPE(塩素化ポリ …