樹脂プラスチック材料環境協会 / Jushi Plastic Material Environment Association

ほしい「原料・材料・素材・機械・加工・技術・環境ソリューション」を持つメーカーと、直接つながる / "Connect directly with manufacturers that provide the desired raw materials, components, machinery, processing techniques, technologies, or environmental solutions."

     

射出成形の用語 用語集

【射出成形】焼けの不良原因と改善対策

樹脂焼け

焼け(Burn Marks)とは?

プラスチック射出成形時の不具合に関して、焼けの問題は最も一般的なものの1つです。

プラスチック射出成形の焼け不具合は、通常は黒、茶色または錆色の変色として現れます。射出成形品に縞または小さな斑点として現れることがあります。射出成形部品の焼け跡は、通常、流路の終端付近または空気が閉じ込められた場所で発生します。

射出成形品の焼け跡の主な不良原因と改善対策

充填部の最後に焼けが発生したケース

推測される不良原因は、プラスチック射出速度が高すぎること。改善対策として、圧力が高すぎるため、充填率の制御がなくなっているので、より低い圧力でテストしてみましょう。

樹脂が炭化しています。溶融段階に入ると、炭化した樹脂が成形品に混入するケース。

推定不良原因は、樹脂温度が高すぎること。改善対策として、温度制御とヒーターバンドをチェックして、正しく機能し、正確に較正されていることを確認します。溶融温度を下げると解決する場合があります。

充填終わり近くに焼きが発生するケース

不適切な通気が不良原因と推測されます。注入速度を遅くすることを試みてください。

型を破壊する樹脂焼け跡のケース

注入キャビティまたはポケットに閉じ込められた空気が不良原因とされます。改善対策として、不適切な金型構造、十分な通気口がない部分を解消しましょう。

成形品の黒い縞が発生するケース

不良原因と推測されるのは、ゲートサイズが小さすぎること。樹脂のメルトフローをかなり低くすることで改善対策をしましょう。

または、ノズルサイズが小さすぎることが不良原因で発生している場合は、ノズル開口部を開けてみましょう。

黒や色つきの筋が発生しているケース

ねじとバレルの摩耗が不良原因とされるため、交換を改善対策をしましょう。

このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-射出成形の用語, 用語集
-, ,

関連記事

表面粗さ Ra/Rz。測定方法について

樹脂プラスチックの表面粗さの計測方法と機器 表面粗さの計測は、プラスチックや樹脂製品の品質管理に欠かせない工程です。表面の状態は、接着、摩擦、光沢、耐久性など、製品の性能に大きな影響を与えます。本記事 …

lca cfp

分子間力は静電相互作用によって制御される斥力・引力

分子間力(intermolecular force)とは分子同士に働くさまざまな種類の引力です。拡散によって接近した分子の間に分子間力が働くことで分子間反応が起きたり、複合体が形成されたりします。分子 …

lca cfp

引張試験の種類・方法・試験片厚み

樹脂プラスチックの引張試験は、材料の機械的特性、特に引張強度、伸び、弾性率などを評価するための基本的な試験です。引張試験は、特に成形品やフィルム、シートなどの製品開発や品質管理で広く使用されます。以下 …

lca cfp

廃プラスチック とは

Contents1 中国が輸入禁止する廃プラスチック2 一般廃プラスチック と 産業廃プラスチック3 プラスチック生産量 と 廃プラスチック排出量 と 廃プラスチックの再利用率 中国が輸入禁止する廃プ …

lca cfp

揮発性有機化合物(VOC/volatile organic compounds)とは

揮発性有機化合物(VOC/volatile organic compounds)とは常温常圧で揮発性があり、大気中で気体になる有機化合物です。揮発性有機化合物にはトルエン、メタノール、アセトン、n-ヘ …